MapleTrees

カナダでメープルシロップを集めて人生を豊かに

7月8月のメープル運用実績🍯

7月、8月はすごい速さで過ぎていってしまいました・・・

 

「スペース」余裕って大事ですね。

7月もらった配当金🍯

TELUS $27.83
CNQ $40.42
ZRE $11.25
ZWC $1.1
ZWE $1
QQC $0.48
VFV $19.71
VFV $6.48
HHL $2.8
VRE $8.17
HEP $5.43
BELL $46.38
XEI $25.04

合計 $196.06

8月もらった配当金🍯

TD $27.65
ZRE $11.25
ZWC $2.2
ZWE $2
HHL $2.8
VRE $8.17
HEP $5.13
BMO $31.8
XEI $25.04

合計 $116.04

7月8月に買った銘柄

7月は毎月の積み立てに加えて、カバードコールのミニ雪だるまを完成させるために、ZWC、ZWEを買いました。

さらに米国高配当ETFのSPYD、VYM、HDVを買い増しました。

8月は毎月の積み立てに加えて、ミニ雪だるまの評価額が1番低いZWEを$200買い増しました。

8月は株高で全然買ってません!!

9月に向けて

8月は配当が少ない月でした。
これを解消するために、TD、BMOをチャンスがあったら買い増したいです。

9月10月11月どこかのタイミングで株価が下がったら狙いたい・・・!

あとはミニ雪だるまをゆっくり転がして淡々と毎月のキャッシュフローを増やしていきたいですね。

9月は米国高配当ETFたちからの配当金が入ってくるので楽しみです!

 

↓↓低コストのオンライン証券Questradeのホームページへ↓↓

 https://questrade.sjv.io/0Z11k3

このリンクから口座申し込みすると売買手数料10回分無料!

 

6月のメープル運用実績🍯

もう7月も3週間がすぎてしまいました。。
時間経つのはやい😭

2021年6月の運用実績です!

6月にもらった配当金

FTS  $58.08
ENB  $38.41
CTC  $24.68
ZRE  $11.25
VRE  $8.17
HHL  $0.7
HEP  $5.8
MAXR  $0.18
XIT  $0.01
XIC  $17.54
XEI  $24.09
CGXF  $7.26
FLI  $10.18
TXF  $7.99

計 $214.34

HDV  $24.8
SPYD  $21.71
VWO  $2.86
VYM  $21.11
VT  $ 11.11

計 US$81.59

6月買った銘柄

6月はカバードコールのミニ雪だるまを作るために、たくさん購入しました!

CGXF (金鉱株)
FLI (保険会社)
HHL (ヘルスケア)
TXF (テクノロジー)
ZWC (カナダ)
ZWE (ヨーロッパ)

それぞれ$400ずつ買いました。
来月からは、この中の評価額が一番低いものを$200ずつ買っていこうと思います。

その他も米国高配当ETFのHDV、SPYD、VYMなども買い増し🌲

6月の振り返り

6月はコロナからの回復が関係しているのか、仕事も忙しくて心に余裕がなくなってしまってた気がする・・・

周りの同僚もネガティブなパワーの人が多くて、環境に恵まれていないなーと思うことが多くなりました。

今(7月)もなかなかポジティブになれず、もしかしたら転職するかもしれません。
そうすると、収入がなくなって(or 低くなって)これまでみたいに投資に資金を投入できなくなるかもしれないのは悲しい😢

でも自分の心(メンタル)や体のパワーがなくなってしまうのは1番よくないことだから、思い切って環境を変えるのはいい行動なはず・・・!

仕事を7、8時間やってるってことは1日の3分の1ですもんね。

その時間ツラい思いしながら過ごすのはいやだ。お金のために働くのはやめようと思います。

そして改めて感じたのは、配当金はやっぱり心の癒しということでした☺️w

今月はちょっとネガティブになってしまいましたが、根底の理想は「平穏に笑顔で過ごすこと」なので少しづづ立て直していこうと思います。

 

↓↓低コストのオンライン証券Questradeのホームページへ↓↓

 https://questrade.sjv.io/0Z11k3

このリンクから口座申し込みすると売買手数料10回分無料!

5月のメープル運用実績🍯

5月の運用実績です!

5月もらった配当金

TD     $27.65
ZRE   $11.25 
VRE   $8.17
HEP   $5.96
BMO  $31.8
XEI     $24.09

合計 $108.92

5月買った銘柄

毎月の積み立て(S&P500) $500以外は

VYM  1 
SPYD  1 
HDV  1 
TXF 5 (New)
CGXF 7 (New)
FLI  10 (New)
HHL 12(New)

5月に新しく買った、TXF・CGXF・FLI・HHLは「カバードコール戦略」というオプション取引を利用したETFたちです。

ちょっとあやしいw ETFですが、実験的に買ってみることにしました。

投資の目的を改めて自覚した5月

 

↓記事はこちらから読めます♪

https://torja.ca/investment-study-abroad/

5月にTwitterでお声をかけていただき、記事を書かせていただきました!
記事を書きながら、いろいろ考えていたんですが、そもそも投資をはじめたのは「月々のキャッシュフローを増やしたい」からだった!とあらためて思い出したんです。

なので キャッシュフロー増額作戦 ということで「カバードコールETF」を実験的に買ってみることにしました。

最悪0になってもいいお金で、リスクコントロールしながらやっています。

毎月$200くらい組入比率最低銘柄を買い増ししてみようかなーと考えています。

カバードコールキャッシュフロー増額作戦は成功するのか、大失敗するのか・・・半年後、1年後に検証してみたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

 

↓↓低コストのオンライン証券Questradeのホームページへ↓↓
 https://questrade.sjv.io/0Z11k3
このリンクから口座申し込みすると売買手数料10回分無料!

 

お得にカナダドルを米ドルに替える方法!Norbert’s Gambitのやり方【保存版】

f:id:hiromicco:20210617040905p:plain

カナダドルを米ドルに替えるときの「為替手数料」ってけっこう高いですよね。

仮に2%だとして、5,000ドル両替すると100ドルも手数料がかかってしまいます😢

(しかもカナダドルが弱いからUS$4,000くらいしかもらえないのが悲しい・・・)

 

旅行に行くときもそうですが、両替するときはいつも「できるだけお得に両替したい!」と思います。

 

今回は1番お得なカナダドル⇄米ドルの両替方法「 Norbert's Gambit 」についての備忘録です。

(私が使っているカナダの証券会社Questradeの画面を掲載しながら説明します。)
↓↓低コストのオンライン証券Questradeのホームページへ↓↓
 https://questrade.sjv.io/0Z11k3
このリンクから口座申し込みすると売買手数料10回分無料!

Norbert's Gambit とは?

「カナダ・アメリカのマーケット両方に上場されているETFを利用した、カナダドルと米ドルを両替するさいのお得な方法。」

両替するとき、通常は為替手数料が1%〜かかるが、この方法を使うと為替手数料がかからず、ETFの売買手数料(Questrade はETFの購入手数料無料のため売却時の約5ドル)のみで両替できる

口座内で米ドルを保有できる場合のみ、利用できる。
( WealthSimple Tradeは「米国銘柄の取引」はできますが、口座内で米ドルを保有できないのでNorbert's Gambitは使えません。)

私もはじめは「ノーバーツ ギャンビット??」という感じでしたが、Norbert さんという方が名前の由来のようです。

Gambitは戦略とか作戦という意味みたいです。

 

Norbert's Gambit でお得に米ドル転する方法

Norbert's Gambit の手順は以下のようになります。

  1. DLR.TOを米ドルに替えたいカナダドル分購入[ 参考:DLR.TOはTSX(トロント証券取引所)に上場されている為替用ETF ]
  2. QUESTRADEのカスタマーサポートに連絡してDLR.TOをDLR.U.TOに替えてもらう
    (例)「I currently have 246 shares of DLR.TO in my Margin account and I would like to journal them over to DLR.U.TO please. 」
  3. 3,4営業日待つと口座にDLR.U.TOが入っているので売却してUSドルを取得

 

くわしく解説していきます。

1 DLR.TOを購入する

今回は$3,000分のカナダドルを米ドルに替えたいとします。

まず左上の検索窓に「DLR.TO」と入力します。

Norbert's Gambit やり方①ULR.TOを買う

クリックして BUY/SELL ボタンをおす→売買画面へ

DLR.TOを米ドルに替えたい分購入する


今(2021.6.15)は12.29なので、

3000 ÷ 12.29 =244

DLR.TOを244こ購入します。

2 QUESTRADEのカスタマーサポートに連絡

メールでも電話でも何でも大丈夫ですが、ライブチャットをするのが1番カンタンかつ速いと思います。

Questradeのライブチャット画面でカスタマーサービスを利用できる

「ACCOUNT」ページに移動して、右下の CHAT WITH US ボタンからはじめます。

Questradeのカスタマーサポートへ

まずは本人確認のために3つくらい質問されると思います。

先日聞かれたのは、

・生年月日

・今Questrade内にいくつ口座を持っているか

・…すみません、あと1つは忘れました😂

本人確認がおわったら、How may I help you today?と聞かれるので

「I currently have 244 shares of DLR.TO in my RRSP account and I would like to journal them over to DLR.U.TO please. 」

(今DLR.TOを246こRRSPの口座内に持っているので、それをDLR.U.TOに替えてもらいたいです)

*赤字部分は変更してください

この間は更にここで確認のためにログインIDを教えてくださいって言われました。

3 DLR.U.TOを売却

*DLR.U.TOが口座に反映されるまで3,4営業日かかります。

口座に反映されているのを確認したら、すべてのDLR.U.TOを売るだけです。

口数がよほど多くなければ約5ドル、プラスECN fees(証券取引所に払うごく少額の手数料 $0.0035/ Share )のみで売却可能です。
(ちなみに、購入する際も少額のECN手数料を払います)

DLR.U.TOを売って米ドルを取得

だいたい5ドル〜10ドルくらいでおさまると思います。
口座内のUSドルが増えているか確認してください😊


米国株投資をしたいなら米ドルが必要?Norbert's Gambit を使うタイミングはいつ?

カナダで「米国株に投資したい!」と思ったら以下の2通りの方法があります。

①カナダのマーケットに上場しているETFで中身が米国株・ETFのものに投資する(VFV.TOなど)
(この場合はカナダドルで購入することが可能。=米ドルは不要

②アメリカのマーケットに上場している株やETFに投資する

 

②の場合は米ドルで購入するため、カナダドルを米ドルに替える必要があります。

  

カナダドルを米ドルに替える際の為替手数料はQUESTRADE が2%、WealthSimple Tradeが1.5%です。(口座内のカナダドルで米国銘柄を買う場合)

$500など少額で米国株や米国ETFを買う場合は$10ほどしか手数料がかからないので、Norbert's Gambit を使わずにそのまま購入しちゃっていいと思います

取引額が大きくなると、その分手数料も高くなってしまうので、急ぎでないときは(3,4日時間がかかるので)Norbert's Gambit を使った方が手数料をかなり節約できます。

Canadian in a T-shirt さんは$2,000以下の取引の場合はNorbert's Gambit は使わずにそのまま購入するそうです。

 

まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

お得に米ドル転してアメリカンメープルツリーをいっぱい買うぞー!
目標は米国ETFからの配当で年1回ハワイかマイアミ旅行にいくことです😊 

 

↓↓低コストのオンライン証券Questradeのホームページへ↓↓
 https://questrade.sjv.io/0Z11k3
このリンクから口座申し込みすると売買手数料10回分無料!

4月のメープル運用実績🍯とビットコについて

5月です。2021年もあっという間に過ぎようとしてます😨

4月も高配当株たちから配当金をもらいました😊

 

4月にもらった配当金🍯

TELUS  27.39
CNQ     40.42 (増配)
ZRE      11.25
VFV      26.91
QQC     0.37
VRE      8.17
HEP      5.13
BELL    46.38 (増配)
XEI       24.09


ありがたいです🥺
合計 $190.11

1年前は全財産を銀行のSavingアカウントに入れて、$50の利子をもらって喜んでいましたが、今はキャッシュフローが3倍以上に増えました。

4月に買った銘柄

毎月のじぶん年金の積み立て(VFV$500)以外ではXEIを2つ($50)、SPYDを2つ($100)だけ購入しました。(少ない!w)

今オールドエコノミー(カナダ株たち)が絶好調で株高なので、なかなか買い増しできてません。。

買い増ししないと、配当も増えないし、このままどこまで上がるか、いつ暴落するかは誰にもわからないので、ちょこちょこ積み立て(配当再投資)しないとですね。

メープルツリーを買っていない分、入金分はキャッシュとして次のチャンス(暴落)に備えてとってあります。

 

↓↓低コストのオンライン証券Questradeのホームページへ↓↓
 https://questrade.sjv.io/0Z11k3
このリンクから口座申し込みすると売買手数料10回分無料!

ビットコインについて

以前はビットコインも毎月積み立てしていたんですが、かなり値段が上がってしまって途中から積み立てをやめてしまいました。
理由は値上がりしすぎて、ポートフォリオの5%以上になってしまったから。

最近の仮想通貨は勢いがすごいですね。
Dogeコインとか「シバ犬コイン」とか、ギャグみたいなのがめちゃめちゃ値上がりしてて、ちょっとこわいです。

ビットコインをはじめとする仮想通貨たちは少しだけ持ってるんですが、ぜんぶ「あぶく銭」だと思ってます。

買う前にビットコインの勉強をして、仕組みとか価値とかを知って「すごいなー!需要も将来性もあるよね」と思って買っていたんですが、最近は勢いがすごすぎてついていけませんw

こんなに価格変動が大きかったら貨幣として経済圏で使うのはむずかしいだろうし、仮想通貨を使った犯罪とかも増えてるみたいで規制も強くなりそうですね・・・

リップルもDogeコインも利確したあとに爆上げしてしまって、その経験があるので、もういつ利確していいやらわかりません😂

今は完全に放置ですw
たぶん暴落きても売れないかも。

しばらくエンタメ、そして経験として楽しみたいと思います。

 

 

 

 

カナダで投資を始めたらタックスリターンどうやるのか?2020年の備忘録【Questrade・Coinsquare】

2020年に投資を始めて、今回はじめてのタックスリターンを行いました。

TFSAの限度額を超えていたり、何かやらかしてペナルティをもらったらどうしよう・・・と若干心配だったのですが、

無事にRefundが戻ってきたので一安心しました!

今回はどうやってタックスリターンを行ったのか、その備忘録です。

【前提】

わたしは毎年H&R Blockという業者さんにタックスリターンをお願いしています。

理由としては、以前は自分でタックスリターンをやっていたのですが、間違えて申告したり、知識不足で控除をうまく活用できず返金額が少なかったりということがあったので、「こういうことはプロにお願いした方がいい」と自分の経験から考えるからです。

代行料はかかってしまうのですが、「トータルではその方がリターンが多くなることもある」「時間の節約とストレスの軽減になる」と思っています。

 

もちろん自分でいろいろ調べて知識を付けるのが一番いいと思いますが、税制は毎年変わるので常に最新の知識にアップデートするのは大変かなと思います。

特に今年から投資をはじめたので、その辺りのことまで税金の知識を網羅するのは時間的に厳しい&効率が悪いのかなと判断しました。

(「金持ち父さん貧乏父さん」のロバートキヨサキさんが「税理士にはうんとお金を払え」と言っていたことも影響してます)

 

なので、「自分でタックスリターンやりたいから、その方法が知りたい!」って方にはあまり参考にならないかもしれません・・・。

 

タックスリターンに必要な書類を集める

カナダでタックスリターンをする際に必要な書類(Tax Slip)のうち、T4などは会社や銀行が用意してくれるので大丈夫として、投資をしていることで必要な書類がいくつかあります。

くわしくはわかりませんが← 

Questradeで必要書類を入手するのはとても簡単でした!

 

QuestradeでTax Slipを取得する方法

①ログインして、Accountsタグの中のReportsをクリック

クエストレードにログインして、アカウントの中のレポートを選択

②一番下の「Tax Slips」をクリック

③アカウント(わたしの場合RRSPとMargin)を選択して、2020年のところをクリック

口座を選んで、取得したい年のファイルを選択

④Download Allをクリックして、全てダウンロード

タックスリターンのための書類をすべてダウンロード

メモ

TFSAのTax Slipはなかった

RRSPへの入金額は所得控除できるので、必要みたいですね。

あとMargin 口座の利益などは課税対象になるので申告が必要になります。

 

H&R Block(リモートサービス)Webサイト画面で書類をアップロード

あとはそのダウンロードしたファイル(ZIPファイルだったのでそのまま)をH&R Blockのアプリケーションフォームにアップロードしました。

H&R Blockの担当の人とメッセージや電話でやりとりをして、(在宅ワークをしたか?とか、税金控除を利用できないか調べるためにいくつか質問された)、すべての書類がそろったところで代理で申請してくれました。

電話でクレカ情報を伝えて、決済もして終わり。

Direct Depositを設定していたので、(ちょうど)2週間後にお金が振り込まれました。

 

タックスリターン代理申請いくらかかったか?

$295かかりました(高い・・・)

去年の倍くらい。T5とかなんちゃらとか書類が増えたからしかたないのか・・・

「高いね!」って言ったら10%割引きしてくれたんですが、クーポンとか使うともうちょっと安くできたかもしれないですね。

リモートでこの金額だから、対面だともっと高くなるのかも。。

 

仮想通貨のタックスリターンはどうしたか?

2020年はちょっとだけ仮想通貨も取引したりして、リップルを売ったり利益を得ていたのでタックスリターンで申告する必要がありました。

(仮想通貨を買うだけで、売って利益確定していない場合は申告する必要はありません)

 

でも仮想通貨って法整備など、まだまだ整ってないみたいで、あいまいな点が多いです。

Coinsquareのサイトを見ても、「取引記録を準備して利用できるようにするので、それでタックスリターンやってください。仮想通貨のタックスリターンについてはCRAのサイトを参照ください。税理士さんやエキスパートの方に相談してください。」みたいなことが書いてあって「よくわからん・・・」って感じでした。

 

CRAがCoinsquareに対して、顧客情報の開示を求めたとかいうニュースも見ていたので、「ちゃんとやらんとヤバそう・・・めんどくさい←」と思っていたんですが、無事に申告できたみたいです。

 

Coinsquareタックスリターンの手順

①Coinsquareがfuturevault.comというサイトで2020年の取引記録を見れるようにしてくれたので、そのサイトにログインする

②Tax Summaries →2020のフォルダを選択

③中のファイルをダウンロード

④取引記録の一覧が見れるので、右側2列の「AMOUNT IN」「CURRENCY IN」を見てDeposit(入金)以外でカナダドルが増えているところ(利確してカナダドルが増えている)の金額の合計を計算

⑤税理士さんにその金額を報告

⑥税理士さんがタックスリターン申請フォームの「投資のキャピタルゲイン」のところにその金額を追加してくれた

 

という感じ。もしかしたら、これは最適解ではないかもしれないけど、今回はこの方法でタックスリターンの申請を行いました。

 

【まとめ】Questradeで投資を始めてもタックスリターンはそんなに大変じゃなかった

タックスリターンに必要な書類はちゃんと用意してくれて、簡単にダウンロードできるので手間いらずでした。

わたしの場合は仮想通貨をやってたので、若干ややこしかったですが。。Questradeだけだったら、とても簡単だった。

RRSPの口座は作ってなくて、TFSAだけという人はそもそも何もする必要がないのかも・・?(入金額はCRAとTFSA口座が紐づけられているので、限度額さえ超えてなければ問題ない)

代理申請費用は高いけど、それに見合ったリターンが返ってきたのでよしということで。

この記事が誰かの参考になれば幸いです。




↓↓低コストのオンライン証券Questradeのホームページへ↓↓
 https://questrade.sjv.io/0Z11k3
このリンクから口座申し込みすると売買手数料10回分無料!

 

Coinsquareの紹介リンク↓

Sign up with my link and get $10 in BTC when you fund your first $100: https://coinsquare.com/register?r=HCzXU

2月と3月の運用実績🍯

 

気づいたらもう4月になっていました。

ブログも気づけば2ヶ月書いていませんでした(反省)…。

今回はまとめて、2月と3月のメープル投資運用実績です!

2月にもらった配当金🍯

 

TD  $27.65
ZRE $11.25
VRE $8.17
HEP $6.32
XEI $23.63
BMO $31.8

合計 $108.82

 

2月に買った銘柄🌲

VFV 5🌲 87.27 
FTS.TO 40🌲 49.37

Fortisを買った理由

Fortisは財務優良なUtility(公益事業)の会社。
電気やガスを供給する会社ですね。

公益事業は不況に強いと言われています。お給料が減っても、生活するために必要なものだからです。


コロナでマーケット全体の株価が暴落しているときにFortisの株を買ったのですが、それは正直言って失敗でした😢

なぜなら、不況に強いということは=株価もそれほど下がっていなかったから(バーゲン価格じゃなかったから)

BMO(銀行)やCTC(カナディアンタイヤ)がのきなみ株価上昇(回復)により、含み益が増えていったのに対し、Fortisはまさかのマイナス・・・

暴落の時は安全銘柄ではなく、怖くても下がっている銘柄や、回復が見込める銘柄を仕込むべきだと学びました・・・!

 

今回、Fortisを買おうと思ったのは、含み損がどんどん増えてきて、「下がりすぎかな?」となんとなくw 思ったからです。

「3月の下落局面で、メープルツリーを仕込もう!」とはりきっていたのに、高配当銘柄たちは好調で新たに買い増そうとは思えませんでした。

あとは、「2月の配当が減配しなかったこと」「移民大量受け入れによりカナダの人口増加が見込めること」が決め手です。


ずっと定点観測していたからこそ、割安感に気づくことができたと思います。
これからも気になる株価のウォッチはつづけようと思います。
(といっても、1日1回ケータイの株価アプリのリストをサーっと眺めるだけですが)

3月にもらった配当金🍯

CTC $24.68
ENB $38.41
FTS $37.88
ZRE $11.25
VRE $8.17
HEP $5.89
OTEX $2.25
XEI $23.63
XIC $17.37
XGD $1.95
MAXR $0.18

合計 $171.65 +$76.20(USD)

3月に買った銘柄🌲

VFV  $86.49  6
VT  $95.69  1
OPEN  $57.23  -9 (Sold)
MAXR  $56.05  16
VWO  $52.83  2
VT  $94.35  2
VT  $93.14  2
ZM  $332.27  5
SPYD  $38.5  2
SPYD  $38.02  1
SPYD  $37.76  1

MAXR、ZMは今のところ含み損拡大中です😂

まとめ

3月にもらった配当金🍯は、カナダドル換算で約$260
ありがたい・・・

今はコロナでお金を使うタイミングもないし、このお金はさらに再投資して、雪だるまをころがしていきます。

お金を働かせるって、こういうことなんだと実感中。。

妹にも早く投資はじめてもらいたい・・・😭

橘玲さんも言ってたけど、資本主義は好むと好まざるとに関わらず、そういうルールの中で生きていかないといけないんだから、「そのルールをよく知って、生き残っていかないといけない」と思う・・・!

人類はこれ以外の経済制度を持っていないし、これからも(すくなくとも生きているあいだは)ずっとそうだからだ。

 

カナダで投資するなら、Questradeが断然おすすめです😁

↓↓低コストのオンライン証券Questradeのホームページへ↓↓
 https://questrade.sjv.io/0Z11k3
このリンクから口座申し込みすると売買手数料10回分無料!😊